HAPPY BIRTDAY!
先日、娘の誕生日でした。
ちょうど、お休みの日だったので夕飯は張り切って作るつもりでしたが「焼肉食べに行きたい。」の一言に肩すかしをくらい少々楽をさせてもらいました。
女子なので毎回ケーキは「このお店のあのケーキ!」と指定されるのですが、暑い日が続いていたので
「今年はアイスケーキがいい!」とのリクエストで31へGO!

予約していたケーキを受け取りに珍しくついて来たのにはワケがあります。

何とこのカップには5スクープのアイスが!!
ご満悦の表情でこのアイスをペロリと食べ、夜は焼肉をたらふく食べ、家に戻っていよいよケーキを・・・

食べるのかと思いきや、写真だけ撮って大事そうにフリーザーへ納めてました。
以後 毎日少しずつ一人で食べています。
今年は楽出来たしケーキも安く上がったとはいえ安心してはいけません!
買って欲しい物があるらしく、目下リスト作成中らしいです。(恐)
MK
ちょうど、お休みの日だったので夕飯は張り切って作るつもりでしたが「焼肉食べに行きたい。」の一言に肩すかしをくらい少々楽をさせてもらいました。

女子なので毎回ケーキは「このお店のあのケーキ!」と指定されるのですが、暑い日が続いていたので
「今年はアイスケーキがいい!」とのリクエストで31へGO!


予約していたケーキを受け取りに珍しくついて来たのにはワケがあります。

何とこのカップには5スクープのアイスが!!

ご満悦の表情でこのアイスをペロリと食べ、夜は焼肉をたらふく食べ、家に戻っていよいよケーキを・・・

食べるのかと思いきや、写真だけ撮って大事そうにフリーザーへ納めてました。

以後 毎日少しずつ一人で食べています。

今年は楽出来たしケーキも安く上がったとはいえ安心してはいけません!
買って欲しい物があるらしく、目下リスト作成中らしいです。(恐)
MK
お芝居
観てきました♪
井上ひさし原作の未完の作品。
出演
藤原竜也、
山西惇、
片平なぎさ、
『木上の軍隊』
です。
上野学園ホールまで、母と徒歩で出掛けました♪
10分少々。
会場周辺には、
ぞろぞろと見事なまでのおばさま達の列が!
私も母も、もちろん、このおばさま達の一員となりながらの到着です。
平日のお昼に出掛けられるのは、やはり主婦層が中心になりますよね。
藤原竜也さんの舞台、初めて拝見させて頂いたのですが、
パないです!!
出演者たった三人のお芝居なのですが、
めったうちにされました☆
どう言い表したらよいものか、自分に歯痒いです。
竜也さん、この作品に3年費やしたそうです。
気持ちのよい分かりやすい感動はなかったのですが、
いやぁ、対価以上に価値のある作品を観れたという感じはありますね。
戦争の話が出てくると、
広島の夏が来るなぁ、
そんなことを思いながら会場をあとにしました。
井上ひさし原作の未完の作品。
出演
藤原竜也、
山西惇、
片平なぎさ、
『木上の軍隊』
です。
上野学園ホールまで、母と徒歩で出掛けました♪
10分少々。
会場周辺には、
ぞろぞろと見事なまでのおばさま達の列が!
私も母も、もちろん、このおばさま達の一員となりながらの到着です。
平日のお昼に出掛けられるのは、やはり主婦層が中心になりますよね。
藤原竜也さんの舞台、初めて拝見させて頂いたのですが、
パないです!!
出演者たった三人のお芝居なのですが、
めったうちにされました☆
どう言い表したらよいものか、自分に歯痒いです。
竜也さん、この作品に3年費やしたそうです。
気持ちのよい分かりやすい感動はなかったのですが、
いやぁ、対価以上に価値のある作品を観れたという感じはありますね。
戦争の話が出てくると、
広島の夏が来るなぁ、
そんなことを思いながら会場をあとにしました。
母の日
先週の日曜日は母の日でしたね。
母の日ギフトは、
昔ならカーネーションや肩叩き券?が主流でしたが、
最近は、
花の中でも高級な蘭や、スウィーツなどが人気があるようですね。
ちなみに、私の今年の母の日プレゼントは、
スマイルビスコという、
グリコがしているサービスです。
なんと!
グリコのビスコのパッケージが、
オリジナルの顔写真で
作れると言う!
画期的なサービスです♪
世界に1つのオリジナルです♪
アプリをダウンロードして、
指示にしたがって写真を加工するだけなんですよ。
私にはビスコ好きの父親がいまして、箱買いしてるんです。
その箱に、このアプリの広告がありまして、
遊び心で注文してみました♪
母もスマイル♪
父の日ももちろん渡します♪
母の日ギフトは、
昔ならカーネーションや肩叩き券?が主流でしたが、
最近は、
花の中でも高級な蘭や、スウィーツなどが人気があるようですね。
ちなみに、私の今年の母の日プレゼントは、
スマイルビスコという、
グリコがしているサービスです。
なんと!
グリコのビスコのパッケージが、
オリジナルの顔写真で
作れると言う!
画期的なサービスです♪
世界に1つのオリジナルです♪
アプリをダウンロードして、
指示にしたがって写真を加工するだけなんですよ。
私にはビスコ好きの父親がいまして、箱買いしてるんです。
その箱に、このアプリの広告がありまして、
遊び心で注文してみました♪
母もスマイル♪
父の日ももちろん渡します♪
美術鑑賞
前回、広島県立美術館へ行ったことを書きましたが、
ひろしま美術館へも行ってきました。
今は特別展として「昭和・メモリアル 与勇輝展」が行われていました。

正直人形にはあまり関心がなかったのですが、
実際にみてみると感じるものはありました。
昭和な人間だからですかね(^^;)
昭和の時代を知らない世代がみるとまた違うのかも知れません。
A
ひろしま美術館へも行ってきました。
今は特別展として「昭和・メモリアル 与勇輝展」が行われていました。

正直人形にはあまり関心がなかったのですが、
実際にみてみると感じるものはありました。
昭和な人間だからですかね(^^;)
昭和の時代を知らない世代がみるとまた違うのかも知れません。
A
| HOME |