キミ可愛いじゃないかw
ヤバイです!
一目惚れしちゃいましたw

先日フラ~っとペットショップに行ってきたのですが・・・
何そのポーズ(笑)
超連れて帰ってくれアピールwww
財布と相談した結果・・・
諭吉さんが不在のため今回は断念しましたが
ボーナス直後とかだと即お持ち帰りコースでしたね(笑)
TS
一目惚れしちゃいましたw

先日フラ~っとペットショップに行ってきたのですが・・・
何そのポーズ(笑)
超連れて帰ってくれアピールwww
財布と相談した結果・・・
諭吉さんが不在のため今回は断念しましたが
ボーナス直後とかだと即お持ち帰りコースでしたね(笑)
TS
先日同窓会がありまして…
ほぼ毎日連絡している友から、なんと20年会ってなかった友から、
入り乱れての同窓会でした。
本当にみんな仲良かったのに、
それぞれ社会人になり、家庭を持ち、
そうしているうちに中には疎遠になっていった友もいたのですが…
なんて事は全く感じない!
あってしまえばあっという間にあの頃と同じ様になれるんです
本当に嬉しかった
学生時代の友達って最高ですね
男女10人くらいの会でしたが、
男子は出世してる人が多くて、女子はReスタートしてる人がほとんどで…
ちょっと…なんだかなぁって感じで(笑)
みんな色んな事あった
それを笑い話に出来るくらい年をとってからの再会!
いい時間でした
同じ学校に行って、友達になれた事に感謝です☆

これは、その時に食べたジャンボしゃもじつくねです
広島名物?になると思います
みんなで分けて食べました~
この会は月例になりました(笑)
ほぼ毎日連絡している友から、なんと20年会ってなかった友から、
入り乱れての同窓会でした。
本当にみんな仲良かったのに、
それぞれ社会人になり、家庭を持ち、
そうしているうちに中には疎遠になっていった友もいたのですが…
なんて事は全く感じない!
あってしまえばあっという間にあの頃と同じ様になれるんです
本当に嬉しかった
学生時代の友達って最高ですね
男女10人くらいの会でしたが、
男子は出世してる人が多くて、女子はReスタートしてる人がほとんどで…
ちょっと…なんだかなぁって感じで(笑)
みんな色んな事あった
それを笑い話に出来るくらい年をとってからの再会!
いい時間でした
同じ学校に行って、友達になれた事に感謝です☆

これは、その時に食べたジャンボしゃもじつくねです
広島名物?になると思います
みんなで分けて食べました~
この会は月例になりました(笑)
とある休日。
先日巷で有名なパン屋さん、グラマーペインへ行ってきました。

外観もですが、内装のインテリアもとてもこだわっていて、素敵なシャンデリアがどーんと飾られています。
パンはもちろんこと、フルーツジュースもお勧めです。この日も相変わらず美味でした。
その後は学生時代からの友人達で集まり、その中の一人の誕生日パーティをアーバンビューグランドタワー1FにあるSUZUCAFEで行いました★
仲間って…本当に素敵ですね。
学生時代を共に過ごし今は別々の道をお互い歩んでいますが、あの頃と変わらず笑いあい、そして時には刺激しあい、支えあい、私にとって彼女たちは一生の財産です。
っと熱くなっちゃいましたが(笑)、食べて飲んで笑って、とても素敵な1日になりました
友人も喜んでくれて、私まで幸せです。
★グラマーペイン
広島市佐伯区八幡東4-31-23
★SUZU CAFE ‐grand tower‐
広島市中区上八丁堀4-1 アーバンビューグランドタワー1F
皆様も是非…^^
AK

外観もですが、内装のインテリアもとてもこだわっていて、素敵なシャンデリアがどーんと飾られています。
パンはもちろんこと、フルーツジュースもお勧めです。この日も相変わらず美味でした。
その後は学生時代からの友人達で集まり、その中の一人の誕生日パーティをアーバンビューグランドタワー1FにあるSUZUCAFEで行いました★
仲間って…本当に素敵ですね。
学生時代を共に過ごし今は別々の道をお互い歩んでいますが、あの頃と変わらず笑いあい、そして時には刺激しあい、支えあい、私にとって彼女たちは一生の財産です。
っと熱くなっちゃいましたが(笑)、食べて飲んで笑って、とても素敵な1日になりました
友人も喜んでくれて、私まで幸せです。
★グラマーペイン
広島市佐伯区八幡東4-31-23
★SUZU CAFE ‐grand tower‐
広島市中区上八丁堀4-1 アーバンビューグランドタワー1F
皆様も是非…^^
AK
初勝負
スマホ vs アスファルト!!
勝負の行方はむざんな結果となりました

auショップへ行ってみたものの、
修理預かりになると1週間以上かかるので自分で電話して交換機を取り寄せて下さいとのこと。

5,000円ほどかかるらしい…
バックアップに復旧も自分でやらないといけないし。
とりあえず遅い時間になったのでまた改めて、
と思いつつ数日経過。
液晶部分のひび割れ以外はとりあえず今までと変わりなく使えるし、
少しずつ慣れてきたのかひびもあまり気にならなくなってきた。
気の迷いかも知れないけど
とはいえ残り1年ほど契約期間があるし、
さっさと交換した方がいいのだけれど…
ひと思いに致命的なまでに故障してたらすぐ交換するのに、
と言い訳しつつ交換はもう少し先になりそうです。
A
勝負の行方はむざんな結果となりました


auショップへ行ってみたものの、
修理預かりになると1週間以上かかるので自分で電話して交換機を取り寄せて下さいとのこと。

5,000円ほどかかるらしい…
バックアップに復旧も自分でやらないといけないし。
とりあえず遅い時間になったのでまた改めて、
と思いつつ数日経過。
液晶部分のひび割れ以外はとりあえず今までと変わりなく使えるし、
少しずつ慣れてきたのかひびもあまり気にならなくなってきた。
気の迷いかも知れないけど

とはいえ残り1年ほど契約期間があるし、
さっさと交換した方がいいのだけれど…
ひと思いに致命的なまでに故障してたらすぐ交換するのに、
と言い訳しつつ交換はもう少し先になりそうです。
A
カレーランチ
焼山の友達と久々にランチいきました。
廣島伽厘倶楽部 呉焼山店

オーダーはライスの量・辛さ・トッピングが選べる
システムになってまして・・・
今回いただいたのは
ライス:350g
辛さ:1辛
トッピング:鶏肉煮込み 温泉卵

カレーの具はほぼスープ状でです。
辛さは1辛を今回頂きましたが結構辛かったです。
ベースのマイルドから5辛以上まで在るので、
激辛好きの方はチャレンジしてみると良いかも(笑)
ちなみに広島に4軒お店があるようです。
ご興味のある方は探して行ってみてください。
TS
廣島伽厘倶楽部 呉焼山店

オーダーはライスの量・辛さ・トッピングが選べる
システムになってまして・・・
今回いただいたのは
ライス:350g
辛さ:1辛
トッピング:鶏肉煮込み 温泉卵

カレーの具はほぼスープ状でです。
辛さは1辛を今回頂きましたが結構辛かったです。
ベースのマイルドから5辛以上まで在るので、
激辛好きの方はチャレンジしてみると良いかも(笑)
ちなみに広島に4軒お店があるようです。
ご興味のある方は探して行ってみてください。
TS
ずっと気になっていたパン屋さんへ行って来ました。
このお店は調理パンの類のパンは全くありません。
ハード系のいわゆるブレッドが4~5種類ほど。それだけです。
素材と製法にかなりのこだわりを持ち、
「北海道産石臼挽き有機栽培小麦(転換期間中=畑を有機栽培にしてから3年未満)80%、北海道産ライ麦20%、長崎県産自然塩「浜御塩」 (イーストは一切使用していません)」
だそうです。
パンの違いを店員さんに聞いて3種類買ってみました。(店員さんはとても親切ですよ。)

さて肝心のお味ですが、しっかり小麦の香りがし、とても香ばしく、外側はハードですけど中は本当にしっとりしています。
外側のハードさも歯切れの良い硬さで食べやすいです。そして皮が美味。
イーストを使っていないのでずっしり食べ応えもありますよ。
ワインにかなり合うと思います。チーズを乗せてもきっと
です。
たまに良いものをいただくと、とても心が豊かになるのを感じました。
このお店、全てにおいて個性的で水~土曜日のPM12:00~18:00という営業スケジュールです。
機会があれば是非、食を楽しみに訪ねてみられてはいかがでしょうか。
ドリアン
広島県広島市中区八丁堀12-9広島SYビル1階奥
082-224-6191

MK
このお店は調理パンの類のパンは全くありません。
ハード系のいわゆるブレッドが4~5種類ほど。それだけです。
素材と製法にかなりのこだわりを持ち、
「北海道産石臼挽き有機栽培小麦(転換期間中=畑を有機栽培にしてから3年未満)80%、北海道産ライ麦20%、長崎県産自然塩「浜御塩」 (イーストは一切使用していません)」
だそうです。
パンの違いを店員さんに聞いて3種類買ってみました。(店員さんはとても親切ですよ。)

さて肝心のお味ですが、しっかり小麦の香りがし、とても香ばしく、外側はハードですけど中は本当にしっとりしています。
外側のハードさも歯切れの良い硬さで食べやすいです。そして皮が美味。
イーストを使っていないのでずっしり食べ応えもありますよ。
ワインにかなり合うと思います。チーズを乗せてもきっと

たまに良いものをいただくと、とても心が豊かになるのを感じました。
このお店、全てにおいて個性的で水~土曜日のPM12:00~18:00という営業スケジュールです。
機会があれば是非、食を楽しみに訪ねてみられてはいかがでしょうか。
ドリアン
広島県広島市中区八丁堀12-9広島SYビル1階奥
082-224-6191

MK
| HOME |