お好み焼きですって
さて、社内では昼食時によくデリバリーでお好み焼きを注文されます。
僕はたいてい弁当を持ってきてそれを食べるのですが、お好み焼きを注文されたときはお好み焼きの良い香りが僕の嗅覚を刺激するんですよね。
せっかく持ってきたお弁当ですけど、お好み焼きの匂いを嗅いでしまったらものすごく食べたくなるんですよね。
いつもなら、あー僕も食べたいなーで済むのですが、ここ最近頼んでいるお好み焼きは一味違うらしい…。どうやら 外はパリパリで中身はフワッとしている…だと?
僕も広島に来てお好み焼きはけっこう食べていますが、そんなお好み焼きに出会ったことがありません。なになに、お店の名前は「としのや」これは行くしかあるまい!!ということで先日としのやへ行って参りました。

ででーん。
見た目はいつものお好み焼きですが食べると中身が違いました。たしかにこれは外はパリパリで中はフワッとしている!要はすごく美味しかったってことですね。
広島県の府中市を発祥の地とする府中のソウルフード「府中焼き」。
広島風お好み焼きをベースとしながらも、独特の素材、調理法で府中焼きならではの味を確立しています。
(としのやホームページより)
なるほど、広島ってのは広島焼きだけかと思ったら、そこからもいろんな種類のお好み焼きがある訳ですね。これは一つ博識になった。
ということでしばらく府中焼きにハマッてしまいそうです。
また食べたいな!
ハタノ
僕はたいてい弁当を持ってきてそれを食べるのですが、お好み焼きを注文されたときはお好み焼きの良い香りが僕の嗅覚を刺激するんですよね。
せっかく持ってきたお弁当ですけど、お好み焼きの匂いを嗅いでしまったらものすごく食べたくなるんですよね。
いつもなら、あー僕も食べたいなーで済むのですが、ここ最近頼んでいるお好み焼きは一味違うらしい…。どうやら 外はパリパリで中身はフワッとしている…だと?
僕も広島に来てお好み焼きはけっこう食べていますが、そんなお好み焼きに出会ったことがありません。なになに、お店の名前は「としのや」これは行くしかあるまい!!ということで先日としのやへ行って参りました。

ででーん。
見た目はいつものお好み焼きですが食べると中身が違いました。たしかにこれは外はパリパリで中はフワッとしている!要はすごく美味しかったってことですね。
広島県の府中市を発祥の地とする府中のソウルフード「府中焼き」。
広島風お好み焼きをベースとしながらも、独特の素材、調理法で府中焼きならではの味を確立しています。
(としのやホームページより)
なるほど、広島ってのは広島焼きだけかと思ったら、そこからもいろんな種類のお好み焼きがある訳ですね。これは一つ博識になった。
ということでしばらく府中焼きにハマッてしまいそうです。
また食べたいな!
ハタノ
コメント
コメントの投稿