伝説のスピーチ
アップル社の元CEOスティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。
恥ずかしながら、私は同氏が全世界に向けてiフォンのプレゼンをした人だとは知りませんでした。
今回の件で色々と調べてみると、同氏が2005年にスタンフォード大学卒業式にて
行ったスピーチが伝説のスピーチと称えられていると知り、You Tubeで検索してみました。
日々パソコンを使っていて「何でこんなに字体(フォント)が沢山あるんだろう」と何となく思っていた謎が解けました。
ジョブズ氏の生い立ちからアップル社創立。その後の波乱に満ちた56年の人生も同氏の言葉で知ることが出来ました。
読書の秋ですし、ジョブズ氏のビジネス本でも読んでみようかなと思った今日でした。
MK
恥ずかしながら、私は同氏が全世界に向けてiフォンのプレゼンをした人だとは知りませんでした。
今回の件で色々と調べてみると、同氏が2005年にスタンフォード大学卒業式にて
行ったスピーチが伝説のスピーチと称えられていると知り、You Tubeで検索してみました。
日々パソコンを使っていて「何でこんなに字体(フォント)が沢山あるんだろう」と何となく思っていた謎が解けました。
ジョブズ氏の生い立ちからアップル社創立。その後の波乱に満ちた56年の人生も同氏の言葉で知ることが出来ました。
読書の秋ですし、ジョブズ氏のビジネス本でも読んでみようかなと思った今日でした。
MK
コメントの投稿
氏のプレゼンはいつも注目の的でしたね。